採用情報を更新しました。
令和6年度の求人予定は、保育士2名です。
保育者が子どもたち一人ひとりを大切にするためには、法人が職員一人ひとりを大切にしなければなりません。
給与や福利厚生といった処遇はもちろんのこと、働く人一人ひとりが仕事に生き甲斐を感じるように配慮することも法人の責務だと思っています。そのためには、働く人一人ひとりが自分の特性をよく理解し、自分を発揮できる分野を見つけだし、その分野で研鑽を積む仕組みを用意することが重要だと考えています。
たとえば、当法人ではプロのジャズミュージシャンのレッスンを受けたり、芸大出身の美術担当職員から鉛筆デッサンを習ったり、自然をテーマにした職員のプロジェクトチームを立ちあげて自然観察の手法や環境教育の方法などを追求したりしています。
また、一人ひとりを大切にするために、当法人では平成11年からエピソード記述により保育をふり返ってきました。
自然とアートをテーマにした保育実践のなかに、あなたが自分を発揮できる場所をみつけられるかどうか、ぜひ一度、見学にお越し下さい。
行政や関係団体、教育機関などが主催する各種研修に参加することはもちろんですが、独自の園内研修も用意されています。
自然とアートを素材とする保育が日々の活動の中心的なテーマですから、環境教育や食育、自然観察法、あるいは造形活動に関する体験的な研修、器楽奏法や演劇のための基礎訓練なども学ぶ機会が設けられています。
職種 | 保育士(教育・保育職員) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
初任給 | 4年制大学卒 月給204,870円 短期大学卒 月給194,750円 単身者向け住居手当あり / 奨学金返済支援制度あり / 保育士資格取得支援制度有 ※経験者は経験年数に応じた加算があります。 |
その他待遇 | 昇給・賞与 社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労働保険) 退職金共済制度 / 処遇改善費 / 通勤手当 |
勤務地 | 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 |
交通アクセス | 叡山鉄道 修学院駅徒歩5分 修学院道・修学院駅前バス停から徒歩3分 |
勤務曜日・時間 | 8:30~17:15(原則) 7:00~19:15(ローテーション勤務) 1年単位の変形労働時間制 |
残業について | 固定残業なし 月5時間程度の時間外労働あり / 時給換算で1.25倍の割増賃金 |
採用条件 | 保育士資格 / 幼稚園教諭免許(資格のない場合採用後取得可) |
休日・休暇 | 年間105日(有給休暇除く) 令和3年度実績 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
応募方法 | お問い合わせフォームから、ご用件を「採用について」にチェックを入れてご応募ください。 お電話(tel 075-781-5580)でのご応募もお待ちしております。 |
採用に関する質問など | お問い合わせフォームあるいはお電話で、何でもお気軽にお問い合わせください。 |
施設見学について | 随時受け付けております。お問い合わせフォームもしくはお電話で事前にご予約ください。 |
連絡先 | 修学院保育園 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 連絡先tel 075-781-5580 |
採用担当 | 佐藤泰子(副園長) |
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤 |
初任給 | 時給 1,200円 |
その他待遇 | ボーナス年2回あり 通勤手当 全額支給する。ただし上限を20,000円とする。 新採用時安全管理等研修(有給)8時間あり |
加入保険 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労働保険) ※時間日数によって変わる |
勤務地 | 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 |
交通アクセス | 叡山鉄道 修学院駅徒歩5分 修学院道・修学院駅前バス停から徒歩3分 |
勤務曜日・時間 | 月~土 7:30~19:30 1日8時間(週5日)※応相談 |
残業について | 残業なし |
採用条件 | 保育士・幼稚園教諭(保育士のみも可) |
休日・休暇 | 週休2日(ただし、1年変形労働時間制による) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
応募方法 | お問い合わせフォームから、ご用件を「採用について」にチェックを入れてご応募ください。 お電話(tel 075-781-5580)でのご応募もお待ちしております。 |
採用に関する質問など | お問い合わせフォームあるいはお電話で、何でもお気軽にお問い合わせください。 |
施設見学について | 随時受け付けております。お問い合わせフォームもしくはお電話で事前にご予約ください。 |
連絡先 | 修学院保育園 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 連絡先tel 075-781-5580 |
採用担当 | 佐藤泰子(副園長) |
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
初任給 | 時給 1,200円 |
その他待遇 | ボーナス年2回あり 通勤手当 全額支給する。ただし上限を20,000円とする。 新採用時安全管理等研修(有給)8時間あり |
加入保険 | 社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金・労働保険) ※時間日数によって変わる |
勤務地 | 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 |
交通アクセス | 叡山鉄道 修学院駅徒歩5分 修学院道・修学院駅前バス停から徒歩3分 |
勤務時間 | 月~金 7:30~13:30 1日3~6時間程度(週5日) 月~金 15:00~19:30 1日3時間程度(週5日) ※上記応相談 |
残業について | 残業なし |
採用条件 | 保育士・幼稚園教諭(保育士のみも可) 無資格の保育補助も可 |
休日・休暇 | 週休2日(ただし、1年変形労働時間制による) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
応募方法 | お問い合わせフォームから、ご用件を「採用について」にチェックを入れてご応募ください。 お電話(tel 075-781-5580)でのご応募もお待ちしております。 |
採用に関する質問など | お問い合わせフォームあるいはお電話で、何でもお気軽にお問い合わせください。 |
施設見学について | 随時受け付けております。お問い合わせフォームもしくはお電話で事前にご予約ください。 |
連絡先 | 修学院保育園 〒606-8083 京都市左京区修学院犬塚町30-1 連絡先tel 075-781-5580 |
採用担当 | 佐藤泰子(副園長) |